この前久々に専門時代の歴史ノートを引っ張り出して明治維新を復習しました。
WW2の辺りとかなつかしいなー。複雑すぎて当時殺意がわきましたが。(笑)
この前はWW1をやってたんですが、見てると面白いですね。
1のときは本田さんとルート氏実は不仲だったとか。
アーサーと手を組んだのはイヴァンへの恨み辛みがたまっていたためとか。
ヘタ変換すると結構面白かったです。
明治維新も護憲運動とか…なつかしー。
くるくる変わる歴代総理の中で犬養さんがなんか好きでした。多分名前の響きが。←マテ
…まぁそんなこんなで。
何が問題かって、そのまとめノートが漫画調なのが問題だ。
勉強しやれよ当時の自分ー!
しかもページ余ったからなんか伊達家エピソード書いてあった。漫画で。
なにやってんの。
PR