最近、拍手とかでやっぱり新潟の交通手段を聞かれます。
がくぽさん凄いね、がくぽさん。今月発売だよね確か。
えと、僕も流石に他県からのアクセスは分かりません…
でも、飛行機だと燃料サーチャージとかあるから新幹線のがよいのかな??
さすがに九州とかからだと飛行機でしょうが……うん、色々見極めてください。一応上越新幹線あるから新幹線も使えるよ。
あと、旅行代理店利用だと「新潟が見つからない」とか?
………うん、ないのかもね。(しょぼん)
僕は見てないから分からんが、地域別だとよく東北に組み込まれてる罠。
東北は六県だろー?!と思いつつ、じゃあ何処に組み込むんだと言われたら閉口せざるを得ない。
だって「東北電力」で「北陸ガス」で郵便局の区分けが「信越」だよ??どう説明しろと…会社によっ違うんだよマジで。
とりあえず関東甲信越を主張しておきます。
えと、多分北陸か関東か東北探せばどっかにある…といいな!!
そいと、「東北と言うと新潟県人に怒られる」ってアレですが、主に年輩の方が多いような。皆が皆じゃないと思いますが、聞いたことないから分かんないや。
取り敢えず鹿児島を四国、大阪を関東とか言われたようなモンだと思ってください。「全く違うじゃねぇかゴルァ!!」という心理なのだと思われます。
僕も昔激しく怒られた……子供にそんな本気にならんでもよかろうに。
あ、当日ひどく混むようなので頑張ってくださいね。上越はもうホテルいっぱいかもだけど、意外と中越とか空いてるかもよ。
取り敢えず新潟に宿とるよりは少しは近い…けど、電車のダイヤまでは分からないや。すまそん。
そんな訳で。
僕に聞いても大した答えは返ってこないので、自分で調べて納得して計画立てた方がよいと思いますよ。
以上、一括レスでしたー。
PR