――を、七話まで見ました。
ステ6は画質最高にいいけど少ないね。つーかなぜか音でないの多い……相性の問題かな?
んで、いろんなアニメが五十音検索できて一話から紹介してる楽ちんサイトみつけたんでそこで見ました。
で。……アレだよね。これって確かまるマと同じ系統の出版社だったよね??
一巻パラ読みした時点で薄々感じてたけど、こりゃ腐女子にウケるわ!笑
しかもムソ伊達とバサこじゅ!さらにお兄ちゃんはリオンじゃないですか??しかりと確認してないから断言できないけど、豪華だな……!!
さて。添付画像はこの前新潟にいったときに買ったもの。
伊達政宗扇子×2。笑
別にロフト行く気はなかったんですよ。素通りするき満々だったのに!
下に飾ってあった扇子のなかにそれを見付けて直ぐ様「行くぞ!」と直行シマシタ。笑
しかも残り二本!私と壱クンが一本ずつ買って、その後に行ったオタクショップでぱしゃり。
ちなみに手はめごたんですー。
ほかにも織田とか徳川とか風林火山とかあった!笑
やべぇな。ロフト高いからいくまいと思ってたのにまんまと術中にはまったぜ……
これは今度壱クンがバサ小やるっていってたのでその時に乱小で小十郎合わせするときにもってぐよ。(しかし実現するかは不明)
つーか!
オフィシャルで学園バサラやったカプコソは何!
うっかり面白かったですともよ!!!!(買ったのか)
伊達さん野球部かよ!笑 つーかあの配役誰考えたのさ……!
内容はキャラの設定やデザイン統一してて読みやすかったよ。さして期待もせず(むしろ偏見を持って)読んでたのでうっかり好感触デス。笑
ちなみに漫画の彩りの雲の国の2巻とあと一冊買ったけど……
これは衝撃的だったのでしっかり後でかくよ。
とりあえずさ。「ぼんたん」って聞いたらなんか男性向けな本だと思いません??(何の話だ)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d94e92c17ddf57efdcb0ad7f486b0ebc/1186278952?w=104&h=150)
PR